学び直し


コメント

  1. 産休・育休中の親に“学び直し”の時間と精神的余裕があると信じてる頭のおかしい政治家。

    2023-09-14 14:42:25
  2. 私自身は育児と自分の体を回復させるだけで精一杯でしたが、一定数キャリアアップをはかる方もいらっしゃって、すごいな〜と感嘆してました。そんな方向けの政策なのかな?

    2023-09-14 21:12:27
  3. 子育て支援って色んな事情に対して足りてないから予算も人員も政策ももっと本気で手を入れないとダメ。

    2023-09-15 03:18:17
  4. 育休中の学び直しそもそも育児もした事もない 東京都知事みたいに 子どもも産んだ事ない連中が 雁首並べたって 少子化対策なんか出来るわけがない だってそもそも そういうもん知らねえんだからなぁ パソコンもまともに使えない奴がデジタル庁とか変な国

    2023-09-15 10:40:22

  5. 2023-09-15 16:46:24
  6. 育休中の学び直しやっぱり岸田政権はダメですね‼︎政治家全般に言える事ですが、一般国民の事を考えていない!己の利権や権力の為には必死に仕事してるが、国の為、国民の為には仕事していない‼︎自民党には何も期待できない‼︎‼︎

    2023-09-15 22:50:23
  7. 例えば、当科的な話で言えば産休中のリスキリングに該当しそうな事例とすれば「産休中に週に数時間だけでも費やして内視鏡やエコーの技能習得をしてくれれば、産休明けに検査バイトでゆっくりと働けるよ」って話なわけよ。 学び直しと言われると、既に習得している技能の研鑽の印象を受ける。

    2023-09-16 05:02:21
  8. 学び直しって⁇⁇?むしろ子育てしてたら座学の100万倍学びがあるのに?免許更新制度も結局やめたやん!座学の「学び直し」必要ないって思わなかったんかな⁉️

    2023-09-16 13:06:24
  9. 「産休・育休って楽そうでいいなあ…」

    2023-09-16 20:40:22
  10. ん? 野党が反発している? って事は良い事なのかな、育休中の学び直し。 別に大学行かなくても、オンラインで学ぶことは出来る。細切れでも勉強時間くらい捻出できそうなもんだが。 女性ワンオペ育児を前提でこの政策に反発してる人はもうちょっと考えたほうがいい。

    2023-09-17 03:06:20
  11. 岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判 「育児してない人の発想」

    2023-09-17 09:12:24
  12. #岸田総理 学び直し…学び直しね…ふーん 本当に学び直しすべき世間知らずの常識知らずはどこの誰さん達なんだろね 育児をする人、育児についてそんな程度の認識でしかないだなんて虚しすぎて哀しすぎる 未成年の子供が言うならまだ百歩千歩譲って許せるけど良い年した大人の発想じゃない

    2023-09-17 16:36:25
  13. 学び直しのやつ、リスキングは良いとしても、それを産育休中の期間にってのが理解できず。資格とっても実務経験〇年以上の企業が多いし、賃上げされる保証ないしね✋ とりあえず母のお腹の中からやり直して、女性に転生でもして、子を身篭る、産む、育てるのをその身で経験してから発言しろ???

    2023-09-17 23:24:28
  14. 返信先:@hirox246産休・育休中に"学び直し"してないと「育休中なにしてたの?(学び直ししてないの?)」っていうマイナスな評価をする残念な人たちが絶対に現れるから、むしろ逆効果だと思いますね。 「育休中の課題ね❤️」なんてことが罷り通る世の中にならない事を祈るばかりです。

    2023-09-18 06:02:20
  15. 育休中の学び直しでスキルアップか。。 それよりも先に、国家資格なのに給料低い&激務な職種がたくさんあるんですけど、そちらをどうにかできませんか。離職率高いんですよ。 学生時代にめっちゃ勉強して資格取っても低賃金&激務だと“戻ろう”なんてなかなか思えないよ?

    2023-09-18 12:40:25
  16. 政治家の方々は最低でも一年育休取って欲しい。子供でも孫にたいしても自ら育児(嫁に頼らず)に接したら問題が明らかになる。

    2023-09-18 19:52:24
  17. 内閣府にご意見送ったわ な〜にが学び直しじゃい! 育児の片手間にできる程度の学びなんて仕事の役に立つわけなかろう んな暇あるなら離乳食のための栄養学とか緊急時の対応マニュアルでもTwitterで見てるわい

    2023-09-19 02:46:19
  18. 「育休」って ボーっと休んでいることではないですよ。育児に専念する時間のことですよ。育児をしたことが無い方の発言に思えます。

    2023-09-19 08:58:25
  19. こういう批判絶対に出るんやから周りが止めたれよな。周りにまともな人がいないのかな?

    2023-09-19 15:18:24
  20. 当たり前だ。ばーか。

    2023-09-19 22:52:24
  21. この人何もわかってない。

    2023-09-20 05:12:18
  22. 血の繋がりのない子を引き取るために退職。

    2023-09-20 11:54:23
  23. 産休・育休中の「学び直し」支援を政府が発表 明石市長が猛批判 結局は自助努力、自己責任で能力高めて、より効率よくせえっていう、企業サイドの考え。国民を労働力としてしか見てない。 ← 当たり前だろ。働けクズどもが。働かないで金もらえると思ってるのか。怠け者!

    2023-09-20 17:56:28
  24. 返信先:@teteatete2021総理大臣在任中の学び直しが必要なようです。手遅れかもしれませんが。

    2023-09-21 00:54:18
  25. 賃金上昇に向け 日本の財政は余裕がないのだから、育休中でも勉強くらいはしてほしいもの、テレビを見てるくらいなら。

    2023-09-21 08:36:23
  26. 返信先:@midwife_haru今日"産休・育休中の学び直しで賃金上昇"という言葉を目にして本気で日本に帰るのが嫌になった?

    2023-09-21 15:10:18
  27. 返信先:@xiaoliuchenout1学び直し休暇制度 いいですね! こういったもっともな意見を出す人を周りに置くのもいい政治家の大切なスキルだとも思いますね。

    2023-09-21 23:32:24
  28. 【悲報】岸田首相「育休中の学び直しを」←批判が殺到している模様

    2023-09-22 06:52:19
  29. やっぱアホwww育休中って暇と思ってるんかw

    2023-09-22 12:58:22
  30. 自分が学び直せばいいのに!

    2023-09-22 19:04:22
  31. 「育休、産休中に学び直し」もそうなんだけど、最近は「余裕のある人だけ享受できる」みたいな政策が多い気がしますね? そもそも「育休中、産休中に学び直ししてーなー」なんて意見、世にどれだけあったんだろう…自分は見かけたことも聞いたこともない(自分の世界が狭い?)

    2023-09-23 02:36:17
タイトルとURLをコピーしました