スフィア


コメント

  1. 返信先:@okkunnII「怪獣じゃないもんスフィア合成獣だもん!」 「関係ない…殺る…」

    2023-09-05 09:18:24
  2. 優しげな女性の声で「全てをひとつに……」とか言いながら、両手をぶるぶる震わせて破壊光線撃ってるマザースフィアザウルス、嘘つきのカスとしか言えない挙動が最高。本当に良い。

    2023-09-05 17:12:22
  3. マザースフィア最後まで「すべてを一つに」の繰り返しなの最早心など持ってはおらずすべての生命と同化する習性のみで動いてる感あって良いね

    2023-09-06 00:40:20
  4. マザースフィアザウルス小顔だった。 #ウルトラマンデッカー #どうでもいい感想

    2023-09-06 09:14:23
  5. アガムスは秩序と表現したけど、一つになれって偉そうに強制してきてる訳だからふざけんな!って話だし

    2023-09-06 17:22:29
  6. バリアが消えてみんな帰ってこられてよかったわね。親玉倒したら残りの個体や影響も全部消えるある意味ご都合主義ともとれる展開もスフィアの個にして全という性質を考えれば無理がないというのも良いっス

    2023-09-07 01:32:18
  7. ウルトラマンデッカー大好き リュウモン隊員が一番好き マザースフィアザウルスかっこいい 終わってしまった寂しい

    2023-09-07 08:36:23
  8. ミトラスフィアっめもしかして楽しい

    2023-09-07 14:42:25
  9. デッカー最終回感想 なんといったことのないいつものデッカーらしい普通の最終回でした(最大級の讚辞) マザーも凄く良かった、あんな回避不可能即死攻撃してきてさ、正直震えたよ、ただ相手が悪かったね…… 今回はあくまでもスフィアとの戦いの決着だったのでカナタたちの物語の締めは劇場版に期待

    2023-09-07 22:38:28
  10. イカスフィアの耐久が上がるのでスペシャル性能アップは必須

    2023-09-08 04:44:22
  11. 返信先:@Qier0nスフィアって一日目だけでいいんだっけ!?最後までやるのかと思ってたw じゃあいいやノーダメージ?

    2023-09-08 10:50:24
  12. ウルトラマンデッカー終わった…?カナタはウルトラマンティガみたいに人間として(ウルトラマンデッカーの力は無くなって)生きるんだね それにしても敵怪獣としてスフィアが出てくるとウルトラマンダイナとダイナの最終回を思い出してアスカッ!と心揺さぶられる?

    2023-09-08 17:12:26
  13. 返信先:@tatatamamama5スフィアは今までのウルトラマンの敵の中でもなんというかおぞましさがすごいレベル高かった・・・人の心がない・・・

    2023-09-08 23:20:22
  14. コアに当たるスフィアが砕け散るのをハッキリ映してくれるマザースフィアザウルスの爆発四散、ただただ痛快でボロ泣きしてしまう。

    2023-09-09 06:44:22
  15. ダイナのスフィアも一応最後の最後に背景こそ明示されてたけど別にそこが重要ではなかったしこんな感じで十分だと思いますわよ

    2023-09-09 13:04:20
  16. マザースフィアなんか人類補完計画みたいな思想してて草

    2023-09-09 20:40:21
  17. ウルトラマンデッカー最終回、めっちゃよかった やっぱり防衛チームとウルトラマンが共に闘うのは見てて熱いよねぇ そしてマザースフィアザウルス、コア弱点なのに何回も攻撃してやっとヒビ入るだけとか頑丈じゃない?

    2023-09-10 04:38:18
  18. ボックスのインタを信じるなら一つになる主体をゼットンに奪われかけて尚迷惑の一体感を貫いたスフィアも、その

    2023-09-10 10:52:19
  19. 変に派手な盛り上がりこそないけれど、けれども味がない訳ではなく、堅実な噛み応えがあるデッカーの最終回が好きだ…… ただ今回最終回を迎えて全体を振り返って見ると、アガムス関連に尺割り振り過ぎてた&尺をもう少し振り分けてスフィアの脅威をもっと描いてたらなぁとも思う私です

    2023-09-10 18:40:23
  20. カナタにアガムスとレリアさんがみえたところ、現代でスフィアを倒したことによって分岐した未来の2人は死なずにすむのかなって思った

    2023-09-11 01:24:17
  21. 返信先:@TavWf0iaHDrrKFiアガムスが現代のデッカーの世界にスフィアを連れてきても、ダイナやデッカー・アスミさんの戦いが終わってないのを見るに、現代でマザーを倒してもスフィアの存在そのものを消すことはできないのかもしれませんね

    2023-09-11 08:42:22
  22. デッカー最終回、正直言うとマザースフィアザウルス戦の展開が単調だなぁと思ったんだけど、マザースフィアザウルスのスーツが通常の怪獣スーツに比べて巨大で可動域もあまり無さそうだからアクション難しかったのかな?

    2023-09-11 15:06:25
  23. デッカーはスフィア由来マンじゃないのか?

    2023-09-11 22:44:24
  24. スフィアの生命を吸収し完全存在として宇宙を統一する目的だけど、グレードのゴーデスも似たような目的を持ってたが「全宇宙を吸収した時、お前はどうするつもりだ?友達すらいない世界で、たった一人で生きていけるのか?」でめちゃくちゃ動揺して敗北してたの思い出した。 #ウルトラマンデッカー

    2023-09-12 06:36:20
  25. ウルトラマンデッカー最終回、これは現代でマザースフィアを倒したことで(間接的にでも)未来のアガムスが救われたって解釈でいいのかな? デッカーの力の出どころとかは、劇場版に持ち越しかぁ

    2023-09-12 12:50:21
  26. 完走。スフィアの目的が

    2023-09-12 21:04:21
  27. 未来にスフィアが現れて来ないと地球で無からウルトラマンを生み出す技術が生まれないのかね しかも本来の歴史の未来ではトリガーは一緒に戦ってくれてないのでもしかしてケンゴにも寿命が!?

    2023-09-13 04:48:18
  28. 此度も顔g…表情豊かでございますねアニスフィア王女殿下… ユフィは良い顔してきた #転天 #転生王女と天才令嬢の魔法革命

    2023-09-13 12:42:18
  29. マザースフィアザウルス、エタニティコアの力を取り込んだって割にはそのエネルギーをソルジャーの生成や一体化にしか使わず攻撃力が上がってないあたり、やっぱり単体では拡張性の無い生態をしてるんだなって。 そこが進み続ける者達との決定的な差になったんだろうけど。 #ウルトラマンデッカー

    2023-09-13 18:44:23
  30. カルミラ達もしかして火星のスフィアソルジャーと戦ってたとか火星を守ってたり? #ウルトラマンデッカー

    2023-09-14 00:48:18
タイトルとURLをコピーしました