ダブスタクソ親父


コメント

  1. このダブスタクソ親父!

    2023-05-10 20:44:16
  2. ミオリネちゃんも結局相談せずにスレッタのこと決めてるのダブスタクソ親父そっくりでかわいいね ここからどう変わっていくのか気になる

    2023-05-11 02:50:12
  3. ダブスタクソ親父は笑ったなぁ ところでダブスタってなんだ???

    2023-05-11 09:32:28
  4. ダブスタクソ親父、ガンダムがクソ危険なのは間違いないしそこ規制しようって主張はいいんだけど手口が幼稚すぎて周囲の大人子供全員にクソ舐められてない?

    2023-05-11 16:58:10
  5. ダブスタクソ親父のガンダム判定の話、厄介おじさんガノタに対してもじゃないか?って話見て腹抱えて笑ったわ 「あんなのガンダムじゃない!ムキッ!」 「あれはガンダムだ、私が決めた」

    2023-05-12 00:28:09
  6. 【悲報】手を洗う救急医

    2023-05-12 07:34:26
  7. 水星の魔女2話視聴 ダブスタクソ親父最高に草w

    2023-05-12 15:06:20
  8. 水星の魔女2話、ダブスタクソ親父やらハクみたいなムーヴするエラン君やら中心のはずなのに蚊帳の外なスレッタやら面白かったけど、個人的に一番印象的なのがグエル君。 負けたこと自体は受け入れてたし、その負けを無かったことにされた方に反応したりとイイキャラしてた

    2023-05-12 22:14:41
  9. 返信先:@policedoog1971エロになると急に現実でも同じ欲望を持っていることにしたがるくせに、人が死ぬフィクション描いてる奴は、現実でも人の死に心が痛まないとは言わないんだよね。気に喰わないものに対しては最悪の解釈をし、それ以外では最善の解釈をするというダブスタクソ親父。

    2023-05-13 06:32:11
  10. #水星どうでしょう【水星の魔女】名言炸裂!ダブスタクソ親父!今までのガンダム作品とは違う点。そして何も知らずに巻き込まれていくスレッタちゃん@YouTubeより

    2023-05-13 14:24:12
  11. 水星の魔女のダブスタクソ親父とゲンドウ、同じ高圧的権威主義クソ親父でもまだゲンドウの方がだいぶマシまである

    2023-05-13 20:50:11
  12. ダブスタクソ親父

    2023-05-14 03:54:26
  13. ダブスタクソ親父草

    2023-05-14 10:36:10
  14. ガンダムさ、 スレッタ 餌付けタヌキ ミオリネ 口は悪いお嬢様 ニカ様 女神 フェルシー ウインディちゃん デリング ダブスタクソ親父おれは王だ 仮面の女 クワトロバジーナ枠...? 個性強いなぁ...ニカ様はマジでいいぞ

    2023-05-14 16:36:15
  15. 返信先:@Wing401555プロローグからずっと不快な存在な上にダブスタクソ親父が語呂良すぎるんでしょうね(笑) あと強引なガンダム認定にガノタがウケた

    2023-05-14 22:42:12
  16. 水星の魔女、破壊されるの既定路線だったのかもだけれど別にそれしなくてよくなりそうだし、全てが予想以上にうまく言ってるわオホホ〜って復讐者的には笑いが止まらんよな。勝手にダブスタクソ親父の威厳落ちてるし……。あとエリースレッタは本人説派のたぬきは人類の希望派のアライさんなのだのだ。

    2023-05-15 05:26:13
  17. ダブスタクソ親父すこw

    2023-05-15 13:32:09
  18. 機動戦士ガンダム?配信中 PROLOGUE 第1話 魔女と花嫁 ?10/13(木)18:00~ 第2話 呪いのモビルスーツ ※dアニメストア for Prime Videoは配信中(毎週日曜18時更新) #水星の魔女 #スレッタ・マーキュリー #ダブスタクソ親父

    2023-05-15 20:58:09
  19. 昨日のダブスタクソ親父とエルノア(仮面)が、ガンダム論争していたが、あえて二人に聞きたい 「F91はガンダムですか?」 ガンダムファイトォォ‥ レディィィィ‥ ゴォォォォォ!! #G_Witch #水星の魔女

    2023-05-16 06:28:14
  20. ダブスタクソ親父、ガンドアームに対する排斥の弁見るに戦場でなんか変に捻じ曲がった気配がする。 #奥さんの葬式にも出ないとか娘は道具扱いは素かもしれないけど

    2023-05-16 14:32:36
  21. ダブスタクソ親父!!!

    2023-05-16 20:40:11
  22. ダブスタクソ親父判定で行くと搭乗者の命を奪うのがガンダムなので1stとかは逆にガンダム判定されないのでは(逆にトールギスみたいなのはガンダム判定になる)

    2023-05-17 02:46:12
  23. 内部でもダブスタクソ親父何とか失脚させてえな~って派閥ありそうだな

    2023-05-17 09:50:13
  24. ミオリネが啖呵切った直後、何事も無かったかのように根回し済みの茶番劇が始まるの、ダブスタクソ親父の言った通り力無いものはこの場にいる資格がないことをストレートに突きつけてて中々にエグいと思う ミオリネはそれに気が付かなかったっのは本人的には救いかな? #水星の魔女

    2023-05-17 16:46:12
  25. 水星の魔女2話見た ダブスタクソ親父さんあまりにもいいところがないけどこの人この先どうなんの…?

    2023-05-17 23:22:16
  26. 確かにダブスタクソ親父って怒ってたミオリネが2話の最初と全然違うことスレッタに言って終わるのちょっと面白いな

    2023-05-18 06:40:12
  27. ダブスタクソ親父って言われてもダブスタって何?みたいな困惑してたかもしれない

    2023-05-18 12:54:09
  28. 描き初めは2話放送前だったんだけどガンダム全否定おじさんはダブスタクソ親父の上頑固なのでこう言うはさっさとスルーして退室しそうですね(名人似の人は取り押さえ)

    2023-05-18 18:54:14
  29. 返信先:@nannandatimiwaスレッタ泣かせんな!身勝手なダブスタクソ親父共! スレッタの笑顔を守りたい。早くもスレッタを泣かせた3話を許さない

    2023-05-19 01:32:40
  30. ダブスタクソ親父の決めた男と結婚したくない一心で成り行きで知り合ったスレッタを花婿にしようとするミオリネと、ただ学校生活を謳歌したかっただけなのにいつのまにか花婿にされそうになったり退学の危機に陥ったりしてる巻き込まれ型主人公のスレッタ、どう仲を深めるのかが楽しみすぎるわね

    2023-05-19 09:32:11
  31. この時点ですでにダリルバルデ完成してるってことは、ジェターク社は元々ダブスタクソ親父に隠れてGUNDフォーマット搭載MSを開発していて、それも1話でダブスタクソ親父を暗殺しようとしてた理由のひとつだったりするのかな

    2023-05-19 15:58:12
  32. デリングもといダブスタクソ親父へ

    2023-05-19 23:16:08
  33. ミオリネちゃんは口だけと言えば口だけですけど、割と社会的地位もある親にダブスタクソ親父って面と向かって言える人はそんなにいないと思います。 言ったら家庭内以外ではそこまで偉くなくても何も言えない人が多数なのでは。

    2023-05-20 07:18:11
  34. ダブスタクソ親父にグシオンとかアルケーとかガーベラテトラ見せてガンダム判定してみたい

    2023-05-20 15:56:10
  35. ミオリネはダブスタクソ親父に「相談せずに勝手に決めんな!」って言ってたけど今回、スレッタとしてもそれが退学回避になるから良いとは言え相談せずに勝手に決闘決めちゃってダクソ親父と同じ事しちゃってるんよねミオリネは自分で気づけるのか

    2023-05-20 22:36:13
  36. ダブスタクソ親父と見るガンダム

    2023-05-21 06:42:13
  37. ファラクトが一切お咎め無しなの、ペイル社のロビー活動以外に最近メッキリ顔を見せないダブスタクソ親父が実は既に死んでるから。とかだったりするのかな

    2023-05-21 13:12:13
  38. 水星の魔女は共通点多いから実質エヴァなのでは、というツイート見てなるほどなと思ったけど即座に「いや、あれはガンダムだ。」って頭の中のダブスタクソ親父が出てきてちょっとツボった。

    2023-05-21 19:42:45
  39. 実はダブスタクソ親父間違ってなかった説ウケるな

    2023-05-22 03:10:10
  40. ペ社のせいでグエルパパはともかくダブスタクソ親父までまともに見えるの悔しすぎる

    2023-05-22 10:54:10
  41. 返信先:@HurisDrunkダブスタクソ親父さん、出番ですよ。

    2023-05-22 19:06:09
  42. 返信先:@141mkt3そうでございますわ ダブスタクソ親父シリーズ、いつも楽ませてもらってます ご使用ありが…

    2023-05-23 03:36:07
  43. どうでもいいんだけどファラクトどう見てもガンダムですけどどうなんですかねダブスタクソ親父的には

    2023-05-23 11:16:13
  44. ダブスタクソ親父曰く「人と人が命を奪い合うことこそが戦争という愚かしい行為における最低限の作法であるべき」と言っている。これはシステムにパイロットを殺させるのではなく、人に殺されるべきだと取れるが、「自ら引き金を引き奪った命の尊さと贖いきれない罪を背負う、

    2023-05-23 18:46:08
  45. 返信先:@hayaomagica:( ;´꒳`;):ヒェッ ダブスタクソ親父のガンダム嫌いはあながち間違いでは無かったのかも?

    2023-05-24 00:48:07
  46. 返信先:@panasonynet♪大きな声でダブスタクソ親父~

    2023-05-24 08:50:20
  47. コクピットに走る光…エアリアルが勝手にガンダム殺しのアレを発動させた(ガンダムと戦う可能性が有る事を見越して付けてた?…もしくはルブリスに搭載されていた時のベギルベウの攻撃電波を覚えていて再現した?)としか思えない表現… プロローグの時に『ダブスタクソ親父』こと…

    2023-05-24 16:50:24
  48. ミオリネのスレッタへの執着って結局「決闘」の勝者だから以上になさそうなの「他人に商品扱いされる」のとやってること同じだったり嫌悪してる父親のルールにも縛られてたりでダブスタクソ親父の娘って感じ

    2023-05-25 00:52:16
  49. あの感じだとエアリアルはGANDフォーマットの機体を参考にしつつ別の技術で開発された機体に聞こえる気がする …まさか相手はダブスタクソ親父じゃないだろうし…

    2023-05-25 07:18:17
  50. 話が進むにつれダブスタクソ親父さんの株も上がってるw

    2023-05-25 15:08:25
  51. このままだとダブスタクソ親父が言ってたGUNDAM根絶論が正しいことになる… 壮大なミスリードであって欲しい

    2023-05-25 23:02:20
  52. ダブスタクソ親父はロジックとやり方が間違ってただけで懸念は間違ってなかった可能性はそこそこあるよな だから1期ラスボスとして死ぬくらいの立ち位置がちょうど良い格のキャラクターとして捉えていた

    2023-05-26 06:42:19
  53. ガンビットクローン説がガチだったらプロスペラさんがダブスタクソ親父を超える外道というか、ダブスタクソ親父なんて序盤でグエルの父親にもう少しで暗殺されるとこだった小物に見えて来る。ペイル社のオババ4人衆も倫理観ゼロの研究に手出して一線超えてるし。魔女ばっかじゃん

    2023-05-26 14:52:21
  54. ミラソウル社って今後、ニカ姉と地球寮の人達で立ち上げる新しい会社なんじゃないかな? ミオリネがCEOになってダブスタクソ親父を見返す的な?新しい地球勢力の会社みたいな

    2023-05-26 23:28:18
  55. いやまだ分かりませんよ 「ガンダムについて聞かなければならない」ってガンダム許さんの会会長にエランが事情聴取の為に連れ出されて 「ダブスタクソ親父!!(歓喜)」みたいなことがあるかもしれない

    2023-05-27 06:56:20
  56. データストームが検出されてるのにダブスタクソ親父は何をやってるんですかね

    2023-05-27 14:44:20
  57. 返信先:@Sgt_Tamunでも派遣決めたダブスタクソ親父もグラスレー社幹部だし

    2023-05-27 23:06:18
  58. エアリアルが搭載してるシステムが子供を犠牲にするような厄い代物だとするとダブスタクソ親父に「やっぱ危険なガンダムやんけ」と攻撃してくる大義名分与える隙にしかならんのでミスリードの可能性はやはり捨てきれんわね

    2023-05-28 05:10:17
  59. そうか 決闘の時のあの光がベギルベウのノンキネティックポッドと同等ならやはりダブスタクソ親父が関わってると言えるか エアリアルの廃棄とスレッタの退学もそういう風に口裏合わせがされてたなら筋は通る 最初にジェダーク社を疑って嵌めたと 少なくともダブスタクソ親父に痛手はないし

    2023-05-28 12:50:19
  60. 21年前ってことは、ダブスタクソ親父のガンダム憎しが分かんなくなっちゃったね ミオママは後妻なのかな? ミオミオが綾波レイみたいだったらイヤだなぁ

    2023-05-28 21:36:26
タイトルとURLをコピーしました