AI絵師


コメント

  1. AI絵師で絵を「創る」人は「絵描き」かどうか問題。初音ミクを振り返れば簡単で。 初音ミクをもって「私が歌を作りました」とは言ったが「私が歌いました」とか「歌い手です」って人は皆無だった では名乗りは何かというと「P」と名乗った これと同じ 作り手ではあるが、描き手ではない まあPですね

    2023-05-08 16:36:14
  2. AI絵師が嫌われてる訳がわからん

    2023-05-09 00:08:07
  3. 絵師を嫌悪してるAI絵師、自分の出力しているイラストが過去に絵師達が描いた無数のイラストから学習して合成してるって知ったら人間の血を輸血された魚人族みたいな顔しそう

    2023-05-09 06:38:08
  4. ソフト製作側が自社でAI絵を販売させるならまだ利益があるがソフト月額購入制のみだと他社に生成絵の販売利益とられてるからなぁ。 販売側もAI絵師側もしらねーぞ♥️ っていうことですわ。

    2023-05-09 12:48:13
  5. AI絵師って自分で描いてないんやから絵師じゃないやん 思考型絵師本体が絵師って言うならわかるけど

    2023-05-09 19:06:11
  6. 絵の依頼された人が 今度はAIに依頼して描いてもらって、それを自分が描いたものとして依頼主に売りつけてお金もらうの、 AIが2次請けしてるみたいな感じか……。そんでAI絵師がいらん中間マージンを発生させているから そもそも依頼主が直接AIに生成してもらえばその謎の中間マージンは払わなくていい

    2023-05-10 03:02:11
  7. なーんか自分で自分の気分を損ねそうというか、要らん悩みを抱えそうな予感は感じたんだけども、「AI絵師」ってツイッターで検索かけて、かるーくみてみたんだけど、

    2023-05-10 09:40:14
  8. やっぱりこう、昨日ヒセキさんと話してた通り、「絵師」の範囲の認識が個々に違うから、AI絵師(仮)を「絵師」に含めてもいい、含めたくないみたいな感じが多くあるっぽいね。

    2023-05-10 16:40:13
  9. そもそもこのツイートではボカロPとAI絵師と同じって言ってなくない? この人のツイートに怒ってる人たちは誰のツイートを見て怒ってる? 例としてボカロPを出してるだけ。 呪文を試行錯誤してるAI絵師は確かにプロデューサーだろ。

    2023-05-10 23:06:11
  10. イラスト専門

    2023-05-11 07:04:10
  11. 返信先:@Tenku6368もうシンプルに「切り絵師」のことを「絵師」と認識せず大概の人は「切り絵師」と認識するみたく、AI絵師のことをAI「絵師」じゃなく、「AI絵師」って認識させれば全部解決する気がするわよ!

    2023-05-11 13:18:12
  12. 返信先:@KISHIKEI_qk_j「絵師を名乗る」というより「絵を描いた事ないだろ」っていう批判を切り抜けるためだからなぁ… あと、延々AI絵師系統に煽リプ飛ばしてる奴が「努力」とかw

    2023-05-11 19:56:11
  13. AIに描かせた絵を投稿するAI絵師なるものが流行りつつあるらしいけど… 絵師さんが絵を完成させるまでのプロセスだったり試行錯誤が大事やん! それはただの文字入力しただけの人であって絵師などではない。

    2023-05-12 04:48:23
  14. AI絵師なんて流行らなくていいよ

    2023-05-12 10:54:11
  15. 返信先:@eieieidiそれはそうかも 「AI絵師」を名乗ってる人と抵抗感じる人は 金閣寺を建てたのは足利義満だと思ってるひとと 金閣寺を建てたのは足利義満じゃなくて大工さんって思ってる人の違いかもね

    2023-05-12 20:30:09
  16. いたずらっこ

    2023-05-13 02:36:09
  17. AI絵師をデジタル絵師に言い換えてみてください。

    2023-05-13 09:24:11
  18. AI絵師(笑)っていうやつらの言い分が「AIで絵を描くというのは画材を使うのと一緒だ」みたいなのが出てきて大笑いしちゃった?????AIも無からできてるわけじゃねぇし元々人間からデザインされた蓄積したものをつかってるのであってそれはただのトレスとかわりねぇんだって

    2023-05-13 16:52:10
  19. AI絵師とかいう界隈、怖 お前描いてねぇじゃん

    2023-05-14 00:42:09
  20. 返信先:@End_losそうなんだ……。無断転載の絵とかをユーザーがAIに学習させて描いてもらうのを最近「AI絵師」って呼ばれてるって知って、それは絵師なの……? とモヤッとしちゃってて……。 ちょうどAI絵師について議論してる記事見たから、第一印象良くなかったのが余計悪くなっちゃったから正直複雑?

    2023-05-14 07:04:12
  21. 「プロAI絵師」とかいう言葉 見かけてワロタ AIに依頼するプロ?笑

    2023-05-14 15:22:14
  22. 返信先:@kireko573なんか最高のリプライを貰ってしまった…ありがとうございます? でも私は平気です!AI絵師よりは人生の方が邪魔ダゼ?

    2023-05-14 22:42:12
  23. AI絵師にガンダムを描かせる…そういうのもあったのか…!?

    2023-05-15 05:26:13
  24. 美女出力特化型

    2023-05-15 13:32:09
  25. 返信先:@tkdlqjskarmr南極神に勝てるAI絵師なんていないんだから、絵を描いて滅ぼしていきましょう?

    2023-05-15 20:58:09
  26. #AI絵師 なーんか、イラストでAI無しだからすごいって言う価値観が新しく芽生えそうだな 僕個人としてはそれで褒められてもなんか嬉しくない気がするけど。 というか元々の技術は自分のものだから褒められてることには変わりないんか?もういいやわからん(((

    2023-05-16 06:28:14
  27. 【悲報】AI絵師「え、百合に挟まるオッサン描くの?まあいいけど…」ペタッ

    2023-05-16 14:32:36
  28. そこらへん「切り絵師」という字面を見て、これを「切り/絵師」じゃなく「切り絵師」で一つの単語と感じるように、「AI絵師」も「AI/絵師」じゃなくて「AI絵師」って思うことで回避可能ではというセルフ暗示を思いつきましたね。。。

    2023-05-16 20:40:12
  29. AIに絵描かせているいわゆるAI絵師は【AI絵師】って言うんじゃなくて【あつら絵師】って名前にしたらいいんじゃないかな…! 【あつらえる】っていうのは品物(イラスト)を注文するって意味。

    2023-05-17 02:46:12
  30. 返信先:@End_los数ヶ月前にイラストレーターさんとして仕事してるフォロワーさんが「自分の作品をAIに取り込むのは絶対やめてください」みたいな注意喚起してて、今AI絵師について議論してる記事読んで、今まで頑張って作ってきたたくさんの方々の努力の結晶を勝手にAIに取り込んで書かせてるのは納得できん……

    2023-05-17 09:50:13
  31. AI絵師の話題ばかりでうんざりするなぁ 更なる進化をとげるだろうしずっとAI絵師の話題が止まらなさそう

    2023-05-17 16:46:12
タイトルとURLをコピーしました