防衛費


コメント

  1. 防衛費を上げると、戦争に突き進むって言ってる人がいるけど、それセコムしてる家は危険だと言ってるようなものですよ?攻めてくる側を非難しなさいよ。

    2023-05-07 23:04:15
  2. 返信先:@Kantei_Saigai他1人北からの脅威があるから防衛費高くする❗❗❗❗❗❗❗❗ もう、ええって。 あんたらの出来レース( ゚Д゚)y─┛~~

    2023-05-08 07:56:11
  3. 返信先:@shiikazuo志位委員長、防衛費は日本の平和の為ですよ( ˙꒳​˙ ) 近隣諸国の事を考慮するとこれでも足りないぐらいではないですかね?

    2023-05-08 14:48:11
  4. そもそもカルトと仲いいんだからエセ保守とエセ反日は仲良し小好しだろ?防衛費上げてえげたらまたちょろまかせるわ~~ありがとね~~~だろ?

    2023-05-08 20:50:18
  5. 返信先:@sharenewsjapan1外国人の生活保護で無駄に1200億円も払うこと考えたら、日本を守るための費用が6兆以下って安いなと思う。 領海侵犯とか増えてきて、その度に隊員の方が出動してくれてるんだから防衛費を増やすのは当たり前。ミサイル落とされても抗議せずにボケっとしてるから費用を増やさなきゃならないんだよ

    2023-05-09 05:22:08
  6. 返信先:@YahooNewsTopics戦争はやる前から国同士で計画されているというが、これもそうだと思う 金が無いから恐怖で国民から金を巻き上げる 防衛費を一兆円上乗せする

    2023-05-09 12:48:13
  7. 返信先:@syunsuke_takei防衛費の10兆円への増額と、9条廃止ですね。

    2023-05-09 19:06:11
  8. 予算の全体が増えんで防衛費だけ増やそうとなると、他所が切り詰められるからそら左派(社会福祉重視)は反対するわな 左派は国防なんてどうなってもええと思っとるっちゅうとそれはそれで正確でない

    2023-05-10 03:02:11
  9. これだけ防衛費を大幅に増やそうというのに、ほかのどの予算を削るのか、新たな増税を考えているのか、それともその両方か、といった話はあとまわし。凄まじい時代がやってきそう。

    2023-05-10 09:40:14
  10. 言うトルやないかい!!何誤魔化しとるんじゃ、 日本会議な、あの国家神道天皇教がアベ教に変わるんと違うか?だから、国葬して、神格化したかったんだな!! あほらし、防衛費なんぼ増やしても、敵国条項ある限り、不穏な動きと思われた瞬間、中国からミサイル飛んできても文句言われんのやで!!

    2023-05-10 16:40:13
  11. 返信先:@hajimeman1027防衛費増の詳細も反対派の反対理由も知らんので現状では説明しようがないし私がする必要性も感じないですね。 自分の持ってる情報を総合してまぁ足りてないんやろなと思うので賛成ですけどそれが正しいか検証した訳じゃないですし。

    2023-05-10 23:06:10
  12. >防衛費より社会保障 この感覚がよく分からない。 仮にウクライナ政府が「防衛費より社会保障!」と言ったとき、ウクライナ国民が支持するだろうか。 ミサイルを打ち込まれても福祉が充実していれば生きていけるのか。ロシアに占領されても虐殺されず福祉が維持されるのか。 んなわけない

    2023-05-11 07:04:11
  13. 防衛費。物価高が生活を直撃する経済状況では、増税に理解を得るのは容易でない。少子高齢化への対応が日本の優先課題となる中で、社会保障費などを削減して捻出するのは現実味を欠いている。自民党内には「国債で賄えばいい」との意見もあるが、財政を一層悪化させかねない。

    2023-05-11 13:18:12
  14. 空自から取る離着陸料って原資は防衛費、国税なんですよね。自衛隊が何かビジネスをして儲けているわけではないから、国税をふんだくってる感が否めない。 部隊があることはそれだけで経済効果もあるし、地域へ様々な補助金交付金も下りている(騒音対策もあるから当然な面もある)。

    2023-05-11 19:56:11
  15. 返信先:@Kantei_Saigai防衛費あげていいから、訓練を兼ねて全弾撃ち落とせ

    2023-05-12 04:48:23
  16. 返信先:@sharenewsjapan1真水でどれだけ増やすかね?防衛費の定義を広げて見かけ上の防衛費は増えても、実際の予算は増やさないなんて悪巧みを財務省と岸田さんが進めてるらしいからね。22年度が5.4兆円と言うのもヤル気の無さが表れてるね。

    2023-05-12 10:54:11
  17. 何度も何度も

    2023-05-12 20:30:09
  18. そこまで腐っていると、もはや日本の皆全滅しようや とらえます  防衛費を減らし 第9条を掲げてる連中らが…まるで、統一教会の信者 ロシア教の信者みたい 後、反対抗議活動の連中らを観察すると在日連中らが反対運動をしてます 日本人じゃない連中らが、首を突っ込むな!主張するなと言いたいです

    2023-05-13 02:36:09
  19. 今の日本が優先すべきは将来的な国力人材成長戦略、目先だけの防衛費強化など、それこそ浅はかな考えである。

    2023-05-13 09:24:11
  20. 返信先:@Kantei_Saigai防衛費の大幅アップと敵基地攻撃能力の獲得を早急に宜しくお願いします。自衛隊の皆さん、予算がカツカツな中やり繰りを強いられているとよく聞きますし。

    2023-05-13 16:52:10
  21. 返信先:@

    2023-05-14 00:42:09
  22. 返信先:@pioneertaku84ウクライナの惨状を連日報道されている昨今、よくそういう発想になるなぁ⁉️ 欧州各国は防衛費【君が言う(軍事費)】を増額してるんだよ。 山添くん、きみに捧げる言葉 『木を見て森を見ず』 『井の中の蛙大海を知らず』 もう国会議員辞めたら‼️

    2023-05-14 07:04:12
  23. 返信先:@LoveJapan1004他1人今までは安倍さんらが尽力して防衛費据え置きの1%で済んでたと理解してる。

    2023-05-14 15:22:13
  24. イヤイヤ高齢者なのに働かなければ生きていけない政治をしてる政治家に文句言うべきでは?議員年金等のお手盛りや防衛費への増額等今の時代のもってのほか

    2023-05-14 22:42:12
  25. 自衛隊は憲法によって行動に制約を受けているため、特に攻撃に関してはアメリカ軍に頼らざるを得ません。 憲法9条を廃止すれば法的な制約の上ではあなたの理想どおり、自衛隊のみで防衛できるかもしれませんが、尚も防衛費の増額と独自核の問題があります。 辺野古問題については議論打ち切りです。

    2023-05-15 05:26:13
  26. 『【政府検討】防衛費、 comment.userlocal.jp

    2023-05-15 13:32:09
  27. 防衛費が無駄に食われている。

    2023-05-15 20:58:08
  28. 返信先:@myreplyisslow他1人日本人は、この現況ですから、防衛費の増大を望んでおりまする。個人の意見を日本人全体の意と記載されませぬ様に。日本の民を愚弄する事なかれ!

    2023-05-16 06:28:14
  29. 返信先:@

    2023-05-16 14:32:36
  30. 口先だけの #岸田政権 実行したのは海外へ金のバラ撒き、安倍の国葬、カルト教団との関係黙認、息子の政界デビュー??国民の生活苦なんて全く考えてない‼️今度はどんぶり勘定で中抜き多い防衛費だね? #自民党 #維新の会 #立憲民主党 #nhk_news #産経新聞 #yahooニュース #livedoornews

    2023-05-16 20:40:11
  31. 防衛費はあっと言う間に増え、国民への福祉はおざなり? コロナ禍、世界の99ヵ国は消費税を下げたと言うのに、日本はその気がなく、身近な食費を節約する? これらの国民が主権者だ!このままの自公政権なら、私達は幸せになれない???

    2023-05-17 02:46:12
タイトルとURLをコピーしました