ガソリン車


トヨタやホンダなどの日本の自動車メーカーにとって大きいのは、カリフォルニアやニューヨークなど、日本の自動車メーカーがながらく高いシェアを維持してきた両岸沿いの所得の高い民主党州が、ガソリン車(ハイブリッド車含む)の販売禁止を決めていること。

コメント


  1. 2023-04-26 22:02:12
  2. とりあえず10以上先でガソリン車禁止でって言う安易な考え多いよな… 技術ってのは10年ぽっちでどうにかなるレベルじゃないのでクソ舐めた発言なんですよ

    2023-04-27 05:06:09
  3. カリフォルニア州に続き、ニューヨーク州がガソリン車禁止へ

    2023-04-27 13:38:13
  4. 「ハイブリッド車(

    2023-04-27 22:02:32

  5. 2023-04-28 04:46:08

  6. 2023-04-28 11:08:09

  7. 2023-04-28 18:36:09
  8. リヤLSDを設定しました。片輪がぬかるみ等にハマった時、もう一方の車輪に伝わるトルクが小さくなる差動を制限し、走破性をアップさせます。 ガソリン車、ディーゼル車で仕様が違うので、流用の際はご注意を! 【全車にオプション、ただし中期SSR-Gには標準装備】

    2023-04-29 00:36:37
  9. 【車】米ニューヨーク州、

    2023-04-29 06:52:10
  10. 日本メーカーはEVで後れてると思われているけれど、10年前から日産や三菱が販売していて今の結果になってる。日本が進みすぎててマイナス面を知っているから進まんのだろうね。ガソリン車の代替えは水素車なんだろうなぁ…

    2023-04-29 14:50:13
  11. これは本当に大きなニュースですね。TOYOTAやHONDA等がどの様な対応するか注目です。ガソリン車のみならずハイブリッドもですから。

    2023-04-29 22:06:17
  12. 【車】米ニューヨーク州、

    2023-04-30 04:58:12
  13. ガソリン車禁止なんて現実見えてないイカレた方策としか。言い出す方も支持する方も。

    2023-04-30 14:36:08
  14. トヨタがガソリン車に拘る本当の理由は?

    2023-04-30 21:06:13
  15. #

    2023-05-01 05:36:07
  16. 【 ニューヨーク ガソリン車販売 35年までに廃止 】

    2023-05-01 13:28:09
  17. 車だけEVにしたところでその電力を化石燃料で作ったりするんじゃ意味なくね。 冬場はそこそこ良い積雪すると思うけど、もし渋滞,立ち往生した場合の事とかも考えてのガソリン車販売禁止なんやろうか。 全ての車禁止なのだろうか。地球環境と言う一点だけを見て「よし、ガソリン車禁止!」ってなるの謎

    2023-05-01 21:26:11
  18. EV化が進むとガソリン車では 今持ってるハイエースが最初で最後の車になる可能性があるのか

    2023-05-02 04:48:06
  19. 「中央銀行デジタル通貨CBDCは国民と経済を完全にコントロールする完璧な方法だ。(政府/中央銀行は)デジタル通貨をプログラミング可能で、国民の利用を管理できるのだ。例えば、あなたがガソリン車を買いたくても、気候変動対策と称して電気自動車しか買えなくなるのだ。」

    2023-05-02 10:48:30
  20. ヤリスでハイブリッドにするかガソリン車にするかってかなり迷うところなんですよね・・・?

    2023-05-02 18:56:14
  21. 車は高くても空気はきれい?

    2023-05-03 02:42:11
  22. 旧型はガソリン車が売れていましたが、新型はガソリン、ハイブリッドどちらが売れているでしょうか⁉

    2023-05-03 08:46:11
  23. トロピコ6というゲームをすると、よく分かる。送電網を作るのは本当に大変で、まずかなりのコストをかけて発電所を作らないといけないし、変電所で地道に送電網を拡張しなくてはならない。最速クリアには、ガソリン車最強。

    2023-05-03 15:02:15

  24. 2023-05-03 21:04:48
  25. カリフォルニア州に続いてニューヨーク州知事もガソリン車の新車販売を

    2023-05-04 03:28:10
  26. トヨタにガソリン車で勝てないからヨーロッパが排ガスルールを変える(温暖化してるかどうかもあやしい)病院に行けば病気は治ると思っている。学校で習ったことが正しいと思っている。どこに利益をもたらすか考えると真実は見える。ま、何もできんけどw

    2023-05-04 10:52:10
  27. 返信先:@95VOXYもはや納期遅延の理由なんてどうにでもなりますよねw もしもMOPを一切つけないドノーマルのガソリン車だったら即納ですか?って最近思いますw そして、もし私が旧統○教会の会員だったら、順番なんて関係なくVIP待遇で即納、今頃ハッピーCAR LIFEだったのだろうと思いますw

    2023-05-04 16:56:11
  28. 返信先:@ar_a_mi補機バッテリーの方ですよー。専用ですけど役割としてガソリン車とかにも付いてるバッテリーと同じと言った方が分かりやすいと思って呟いたまでです。

    2023-05-04 23:12:18
  29. なんかなあ...ガソリン車ってロマンあるし、将来乗りたいなと思ってたけど...なんていうかこれっていいことなのかもしれないけど、寂しいよなあ。なんでもかんでも規制とか禁止ってまじでおもしろくない

    2023-05-05 05:28:06
  30. 返信先:@kojisaitojpだいたい、電源構成は変えていくことができるし、まして蓄電池をしょわざるを得ない電気自動車は考えようによっては時間的に不安定な太陽光発電とも親和性が高い。 反面ガソリン車は電源構成がどうあれ、二酸化炭素を排出するわけです。

    2023-05-05 12:42:12
  31. 英国

    2023-05-05 18:44:36
タイトルとURLをコピーしました