ウィーン条約


コメント

  1. これは酷い、スプートニクの動画を見たが、この取り調べは、領事の身分保障を担保するウィーン条約違反。絶対に受け入れない。かつ尋問の様子を動画で晒し、しかも日本語で尋問しているのは、日本人に見てもらうことを意識したもの。意趣返しだろうが、在京大使に抗議する案件

    2023-04-22 18:44:11
  2. >ロシア側の行為は領事関係に関するウィーン条約および日ソ領事条約の明白かつ重大な違反であり、極めて遺憾であり決して受け入れられません

    2023-04-23 02:08:13
  3. 返信先:@SatoMasahisa既に数々の国際法違反をしている露に、ウィーン条約違反だと言ってもあまり意味がない。はっきり言って、ボクシングでいえばサンドバックの日本なんて怖くもなんともないのである。日本が断固として強力な反撃能力を持ち、露と伍していかなければ、次もあろう。

    2023-04-23 09:02:08
  4. 条約に関する国家承継に関するウィーン条約

    2023-04-23 15:42:08
  5. ウィーン条約も守れない国が常任理事国だもんなぁ

    2023-04-23 22:42:10
  6. 日本政府はこれを国際社会に拡散し、ロシア政府の人権侵害やウィーン条約違反、不当性を強く訴えたほうがいい。

    2023-04-24 04:58:06
  7. 返信先:@PeachTjapan3ウィーン条約を守らないなら対抗手段でロシア領事館の全車両を使用禁止にしてしまえばいい やつら駐車違反の反則金踏み倒してるし嫌がらせには最適じゃないかなぁ

    2023-04-24 11:28:10
  8. 緊急?

    2023-04-24 19:00:16
  9. 目隠しで身動きとれぬまま連行 露の日本領事一時拘束「重大な違反」

    2023-04-25 01:14:09
  10. 返信先:@SatoMasahisa「在露日本大使官員に対する非人道的扱いと完全なるウィーン条約違反」として、ガルージン大使に全く同じことをして国外追放するのが妥当だと思います。そんなことをやらないと舐められているから向こうはやりたい放題。命を奪われる可能性も十分にありますよ。誰がその責任を取るんですか?

    2023-04-25 07:40:11
  11. ロシアで拘束の外交官、違法活動行った事実全くない=松野官房長官

    2023-04-25 15:10:22
  12. ウィーン条約とかを一生懸命に調べたりしたのは、こういうのを書きたかったからです_(┐「ε:)_ フィクションに奥行きを持たせようと思ったんだ……現実でも役に立つ知識になる日が来るとは……

    2023-04-25 23:02:11
  13. 返信先:@jiji_gaishinウィーン条約違反を謝れ。

    2023-04-26 05:28:08
  14. モスクワの日本大使館は「極めて遺憾であり、決して受け入れられない」としてロシア外務省に厳しく抗議したとしている。領事官を拘束して取り調べを行うことは『領事官の身体の不可侵』などを定めるウィーン条約に明白に違反する。日本はロシアにとって非有効国ですから、こういった問題も起きます。

    2023-04-26 12:38:09
  15. 領事館員拘束、外相「相応の措置とる」 目隠しされ連行:ウィーン条約及び日ソ領事館条約違反

    2023-04-26 22:02:12
  16. ロシア、ウィーン条約も破ったらただでさえなくなってる国際的信用がもっとなくなるやん

    2023-04-27 05:06:09
  17. >

    2023-04-27 13:38:13
  18. > ロシア側は領事館員をウィーン条約に基づき「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)」と宣告した。 > 派遣国はその人物を召還するか、外交官としての任務を終わらせる義務を負う。外交官を拒否できる異例の措置で「相手国に抗議を示す外交上のカード」と位置づけられてきた。

    2023-04-27 22:02:32
  19. 「ロシア側の行為は領事関係に関するウィーン条約及び日ソ領事条約の明白かつ重大な違反であり、極めて遺憾であり、決して受け入れられません。」

    2023-04-28 04:46:08
  20. 日本領事は終始目隠し、両手を縛られ頭も押さえつけられ尋問されたとのこと。これような身体拘束一つ取っても領事に関するウィーン条約違反。強い抗議と謝罪要求が必要。外務大臣がガルージン大使を呼び出し、マスコミの前で抗議しても良いレベル。外相どうする?

    2023-04-28 11:08:09
  21. へー外交官特権のウィーン条約 領事館は別で逮捕できるとしれたと思ったら日ソでソ連がスパイ出来るように領事官にも外交官同等の扱いにしようよって取り決めあるのね それならこれ日本が口だけの抗議はぬるいのね国葬のバタバタでこれやるのまあホント??この手のことは喧嘩慣れしてるよねホント

    2023-04-28 18:36:09
  22. .

    2023-04-29 00:36:37
  23. 返信先:@livedoornewsウィーン条約破りとは韓国とロシアは同レベルになったか。 やらかした事を考えれば韓国以下か? しかしあの自称慰安婦像(元米軍装甲車に轢死させられた少女像)の件も中々だしな。

    2023-04-29 06:52:10
  24. 「目隠しをされたまま両手、頭を押さえつけられて身動きができない状態で連行され、威圧的な取り調べを受けたと説明。「ロシア側の行為は領事関係に関するウィーン条約、日ソ領事条約の明白かつ重大な違反であり、極めて遺憾で決して受け入れられない」と述べた。領事は既に拘束を解かれているという」

    2023-04-29 14:50:14
  25. 林外相林外務大臣「当該館員がロシア側が主張するような違法な活動を行ったという事実は全くない」「ウィーン条約と日ソ領事条約の明白かつ重大な違反であり、極めて遺憾であり決して(省略)」

    2023-04-29 22:06:17
  26. 韓国における「国民情緒法」が優先される最たる例が、ソウル日本国大使館前と釜山日本国総領事館前の慰安婦像です。慰安婦合意で、ソウル大使館前の慰安婦像を解決すると約束しておきながら、二体目の慰安婦像が釜山総領事館前に設置されました。これは明らかにウィーン条約違反です。

    2023-04-30 04:58:13
  27. 返信先:@Muranishi_Toru身体拘束は、ウィーン条約違反。

    2023-04-30 14:36:08
  28. 林外相林外務大臣「当該館員がロシア側が主張するような違法な活動を行ったという事実は全くない」「ウィーン条約と日ソ領事条約の明白かつ重大な違反であり、極めて遺憾であり決して(省略)」

    2023-04-30 21:06:12
  29. 日本総領事館の館員がスパイ活動をしていたとする問題。日本政府として相応の措置を講じる必要があると外務省はロシアのガルージン駐日大使に伝えたようです。ロシアに度重なる制裁は止めて欲しい。しかしながら、ロシアのウィーン条約と日ソ領事条約の違反である。日露関係はどうなるのか。

    2023-05-01 05:36:06
  30. 返信先:@林外務大臣「当該館員がロシア側が主張するような違法な活動を行ったという事実は全くない」「ウィーン条約と日ソ領事条約の明白かつ重大な違反であり、極めて遺憾であり決して(省略)」

    2023-05-01 13:28:10
  31. モスクワの日本大使館

    2023-05-01 21:26:11
タイトルとURLをコピーしました