知らないお客さん


コメント

  1. 返信先:@BFYJiALBSbI9j7p知らないお客さん という言葉自体がわからない。どの言葉に対して掛かっているのかと。主語もないし、わからないですね。国語の問題みたいですね

    2023-04-08 18:44:12
  2. 店が再開して最初に一人で来て、美味しかったと言ってくれたお客さん。この店にとって特別な客になりそうだったけど、知人を連れて来てくれても3人とも無反応で声もかけなかったのは何故? 『知らないお客さん』だからか。 #ちむどんどん

    2023-04-09 01:46:16
  3. 返信先:@asadora_nhk“知らないお客さんで満席” この言葉を選ぶ制作者側のセンスが、最初から最後迄、些末な点迄も、合わなかったんだなぁ “はじめてのお客さんでいっぱい” の方が、なんか微笑ましいような… あくまでも個人的な感想です #ちむどんどん反省会 #ちむどんどん

    2023-04-09 08:38:10
  4. 返信先:@be_ko_245公式さんまで「知らないお客さん」って書いててびっくりw

    2023-04-09 20:44:16
  5. 「知らないお客さん」とは⁉️

    2023-04-10 03:32:28
  6. 矢作に注目すると「おい!気づかねぇか?」の少しあと、暢子とうなずきあって やりきった というような表情をしてるね。 矢作も自分のお店では叶わなかった「知らないお客さんで満席」をここで達成できて、心から嬉しいんだな。彼のまくとぅ(誠)も実を結んだんだね? #ちむどんどんする

    2023-04-10 10:48:09
  7. #ちむどんどん "知らないお客さん"ばっかり…!! "知らないお客さん"がいっぱい…!! なんだこれ…? 演技や音楽、シーンとしても 良いと思うんだけど 凄くモヤモヤする

    2023-04-10 17:38:11
  8. #ちむどんどん 「知らないお客さん」等という言い方は飲食店の方は普通言いませんね。 「初めてのお客様」とか 「新規のお客様」と言うのではないでしょうか? プロの有名?高名?脚本家にもの申すのも何ですが言葉の使い方間違っていませんかね。それとも何か意味がありますか?

    2023-04-11 00:52:14
  9. 返信先:@Blood_in_Streetこうして公式が真顔で上げてくるの可笑しいですね。 「知らないお客さんで満席」 なにが言いたいのか分からない?

    2023-04-11 06:54:11
  10. 「知らないお客さん」って、随分失礼な言葉だよね、銀座の高級店フォンターナでなにを学んだのかね お客様って言ってなかった?覚えてませんけど

    2023-04-11 13:26:10
  11. 「知らないお客さん」じゃなくて「ご祝儀じゃないお客さん」 #ちむどんどん反省会

    2023-04-11 19:38:12
  12. 返信先:@asssandoraリピーターが知り合い連れて来てるのは「知らないお客さん」に入るのですねw

    2023-04-12 02:40:09
  13. 「知らないお客さん・・・」

    2023-04-12 08:46:14
  14. 「知らないお客さんばっかりで一杯」って喜んでるけど飲食店でリピーターいないのはヤバない?  いっぺん行ったらいいか、って感じじゃねーの? #ちむどんどん反省会

    2023-04-12 15:28:12
  15. “知らないお客さん”で満席にする野望があるなら、じゃあフォンターナで房子が常連客と会話したり、再婚する父と娘の葛藤を料理で解決した件は何だったのか?さすがにその時、感動したっぽい芝居をした暢子の中の人に悪いだろ #ちむどんどん反省会

    2023-04-12 21:28:24
  16. 知らないお客さんで喜んでるけど、本当は、知らないお客さんが何回も来てくれて、常連さんになるのが喜びに繫がるとおもうんだけどね。#ちむどんどん反省会

    2023-04-13 05:44:40
  17. 暢子ちゃんがニコニコしてて嬉しくなった。久々に穏やかな気持ちで見られる回だった。知らないお客さんで満席になったね? #ちむどんどん

    2023-04-13 12:44:36
  18. #ちむどんどん反省会 公式アカウントで「知らないお客さん」言っちゃってる世も末感 (;´༎ຶД༎ຶ`)

    2023-04-13 18:48:16
  19. 返信先:@drama_IIlllIxRw房子と三郎と多江とで一席設けるみたいな話です。 店ができたらって話だったけど(社交辞令)、「知らないお客さんでいっぱいになるまで店には行かない」って房子がのらりくらりと条件を付けてます。 暢子は合わせたがってるけど、元カノと元彼夫妻って地獄。

    2023-04-14 01:00:29
  20. そもそも「知らないお客さんで満席」にすることが目標なのがよくわからない。1回だけでもう来ないかも知れない。知人だろうが、ご近所さんだろうが「常連さんで満席」の方が嬉しくないだろうか?「あのお客さんも2回目さー!」「また来てくれたさー!」って。経営的にもそう。 #ちむどんどん

    2023-04-14 08:48:17
  21. ちむどんどんに来ているお客さんは、皆が『知らないお客さん』。 そして暢子は身重の状態、矢作はそんな暢子を心配して「いいから座ってろ」。 間違いなく矢作が暢子の旦那だと思われていそうだなぁ。 ──和彦はあの店でどんな存在だと思われているんだろう? #ちむどんどん

    2023-04-14 15:06:32
  22. “知らないお客さん”ってすごく違和感 “この土地で初めて出会ったお客さん” とかでええやん #ちむどんどん反省会

    2023-04-14 21:20:24
  23. #ちむどんどん 知らないお客さんって、なんか冷たい言い方だな

    2023-04-15 04:38:10
  24. ちむどん店が知らないお客さんで満席になるまでの過程が欲しい? 例えばぎぼむすのベーカリー麦田だって、亜紀子さんがコンサルしたり、みゆきちゃんがコスプレしたりヒロキくんがデータ分析したり、麦ちゃん自身が努力して改良して人気になったじゃん?そういうのが見たいのよ? #ちむどんどん反省会

    2023-04-15 11:22:22
  25. この「知らないお客さん」発言にイラッとする理由は2つあって、1つ目は「『知らない』お客『さん』」という失礼な表現をお客様の前でして、じろじろ眺めてること。バックヤードで言うならまだしも、店頭よ?反省会の皆様ご指摘のように「ご新規のお客様」みたいな言い方しなきゃ。 #ちむどんどん反省会

    2023-04-15 18:54:16
  26. 房子オーナーのクエストから「知らないお客さん」が使われてたけど、ここは、身内、内輪じゃないお客さんの反対で一般のお客さんがいいんじゃないかな。 なんなら、あなたのお店のお客さん。 #ちむどんどん 知らないお客さん言い換え考察

    2023-04-16 01:22:35
  27. 2つ目はその「知らないお客さんでいっぱい」であることそのものは暢子にとっての喜びに見えないこと。「達成したからウチの店にオーナーが来てくれる!」が主であるようにしか思えんのよ。美味しいものでみんなに喜んでもらいたい、と言いつつお客様をノルマとしか見てない感じ。 #ちむどんどん反省会

    2023-04-16 09:30:16
  28. 返信先:@wcwVGN9UlvLYlnX知らないお客さんという呼び方が失礼だよね。

    2023-04-16 17:36:10
  29. 「知らないお客さん」って言葉選びのセンスが絶望的... 敷居の高いwお店なのかしら #ちむどんどん反省会

    2023-04-17 01:22:13
  30. 深い意味はなく単に 名前を知らないお客さんが知らないお客さんで良いと思う フォンターナのお客さん(常連)と従業員以外 あまゆのお客さん(常連)と従業員以外 暢子や和彦の家族以外 深い理由とか裏の事情なんてない だって羽原大先生だもの? #ちむどんどん反省会

    2023-04-17 08:36:18
タイトルとURLをコピーしました