ビノット


コメント

  1. 朝起きて目についたツイートで「ビノット氏が角田くんを"津波"と称した!差別だ!』と言うものがありましたが、英語圏ではTSUNAMIを慣用句的に使うことが割とよくあります。Kamikazeとかもそうですし、なんならTsunami Racing Teamも実在します。そこに差別的主観は特にありません。落ち着いて?

    2023-03-29 13:16:08
  2. tsunami が慣用句で使われるのはわかるし普通に使うなら何も思わない。しかし今回は角田を揶揄するために笑いながら使用し差別的な表現として使用しているのが問題。ビノットは意図的に角田を津波に言い換えている。

    2023-03-29 20:38:12
  3. ビノットへの天罰やなぁ。 ここまで行くと救いようがねえわ。

    2023-03-30 02:46:09
  4. ビノットの津波発言の対応次第でwe race as oneが建前もしくはハミルトンのご都合主義だったかわかる #f1jp

    2023-03-30 08:46:38
  5. 返信先:@kurumiastrologyまさにそれで。 これ、いっこ前のビノットさんの失言(?)についての反応を見て思ったこと書いたのだけど、 初めて知ったような人まで、引リツとかで「そうだそうだ!日本に来るな!」みたいに言ってて。 うーん。ってなりました。

    2023-03-30 17:24:11
  6. 返信先:@F1Sokuhoビノットさんは結果を出して代表になった訳では無いからチームに対して強く言えないんだろうな~

    2023-03-31 02:12:07
  7. 日本のファンの呪いだな。 反日ビノットの呪い。( ゚ー゚)

    2023-03-31 09:04:07
  8. 返信先:@yuki_nemotoルクレールが去年のモンツァでジョビナッツィに神風と言ってましたね Twitterを見るとビノットを叩きたいだけな気がしますね

    2023-03-31 16:36:16
  9. ビノットの「TSUNAMI」表現、英語圏では慣用句的によく使われるそうですが、欧米の習慣が世界の習慣ではないです。 差別というよりは、津波で大被害受けた国出身ドライバーに対して「TSUNAMI」と揶揄するのは配慮に欠ける発言だと思います。 #ビノット #F1JP

    2023-03-31 22:40:16
  10. 【ゆっくり@YouTubeより 大概にせえよってアレまる先生もキレてましたね

    2023-04-01 04:46:09
  11. 返信先:@F1Sokuhoそうやで。交代するのはビノットさんやで?

    2023-04-01 11:00:16
  12. ビノットの件に反論してる人達が多く散見されるが、自分は被害者であるという意識から離れられずに他者との相互理解を怠った末路のような気もする。

    2023-04-01 17:02:14
  13. ビノットちょっとセンスあるやん

    2023-04-01 23:44:10
  14. ビノットさんの件、どこからも何もないということは事実ではないんやろか?しかしそれならそれで否定のコメント出すと思うけど。

    2023-04-02 06:48:40
  15. え?ビノットがペナルティ⁉️なんで?どうした?!

    2023-04-02 14:44:30
  16. ビノットのTSUNAMI発言、日本の有名どころのモータースポーツ関連メディアがほとんど取り上げてないのが不気味ですらある 自分が見てみた限りの日本語のモータースポーツ系ニュースサイトでは1件も見かけなかった #f1jp

    2023-04-02 20:48:28
  17. ひろゆきビノットを語る

    2023-04-03 02:52:21
  18. ひろゆきビノットを語る

    2023-04-03 08:58:51
  19. ビノットにブチギレるひろゆき

    2023-04-03 17:02:35
  20. ビノット、矢野、立浪、藤本、佐々岡 はい、トゥヘルの後任 好きなの選べ

    2023-04-04 00:38:07
  21. ビノットの津波問題って、ユダヤ人やナチスの迫害を受けた人が日本の学校で挙手をする様子を見て日本人がナチス式敬礼をしている!とかお寺のマークがハーケンクロイツに似ている!って言ったりしてきてるのと同じ現象で、当事者とほぼ無関係の人との言葉や行動のニュアンスの違い、文化の違いで起きて

    2023-04-04 07:30:28
  22. いるすれ違いなんだと思う。 ビノットは角田くんを差別する意図でTsunamiと言ったのではなくて、彼ら欧州人が使う言葉のニュアンスの中でTsunamiが表現するのにふさわしいワードとして出てきたんだと思う。 日本人が使う英単語も昔は問題なく使われてたけど現代では不適切な単語になってたり、日本だと

    2023-04-04 14:46:13
  23. 勿論ビノット側もtsunamiではなく、例えばdisasterみたいな単語を使っていればこんな問題にはならなかっただろうし、チームの代表者の言葉として使う言葉があまりよろしく無かったと思う。 これを機に欧米人が使う日本語由来の英単語のニュアンスとか、日本人が使う英単語が海外からはどんなニュアンス

    2023-04-04 22:52:09
  24. 言い訳ばっかだなビノット

    2023-04-05 05:32:06
  25. あの一件本当にビノットが発言したかどうかわからないのにビノットを叩くのは違うんじゃないかな正式な情報ないのに誹謗中傷するのはタウリに誹謗中傷してた奴らと同じやぞ #F1jp

    2023-04-05 11:42:10
  26. 草 ほんまにフェラーリやな。 このチームマジでビノットが代表になってから終わっとる。 もちろん全てビノットが悪いわけじゃないやろうけど。

    2023-04-05 18:52:13
  27. ビノット「我々は(イタリアの中では)素晴らしい人材(色んな意味で)が揃っている」

    2023-04-06 00:56:08
  28. 変わらない組織て感じで笑顔になる 戦略失態続きのフェラーリに「F3チームの方が良い仕事をする」と批判、組織改革の必要性を訴えるロズベルグにビノットは | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説 buff.ly/3TKIHmH

    2023-04-06 06:56:11
  29. 返信先:@Azzurrimia3225ですね、ビノットタソには「ここは俺に任せてお前ら(チーム)は先に行け‼️」を発動して欲しいものですが… 全力で先頭にいっちゃいますからあの人…

    2023-04-06 13:06:11
  30. 返信先:@kiduka_omitoフェルスタッペンより明らかにメルセデスの方がペース良くてピンチだったところに角田が2回も止まった事に対してトトが陰謀論を唱え、ビノットは角田の事を津波と比喩し、一部のファンはハンナを裏で操作したと、こじつけ叩いてる状況…ですかね

    2023-04-06 20:46:09
  31. 返信先:@F1Sokuho後はビノットのクビを待つだけだ

    2023-04-07 05:00:07
タイトルとURLをコピーしました