ギンレイホール


コメント

  1. かつて年間会員として大いに利用させていただきました。 あまりの衝撃に連日通った西川美和監督「ゆれる」での香川照之さんの名演を思い出し、時の流れを感じます。 しばらく寂しくなりますね。 #ギンレイホール

    2023-03-28 10:38:11
  2. 2本立て、3本立てをやる映画館は、映画の裾野を広げるのにとてもとても大事だと思う。#東京インサイド

    2023-03-28 19:08:15
  3. ギンレイホールもか、、、(移転するとはいえ)

    2023-03-29 02:48:10
  4. 飯田橋の名画座「ギンレイホール」が閉館へ

    2023-03-29 09:34:09
  5. 飯田橋ギンレイホールが#東京インサイド 国内外の映画を「2本立て」や「3本立て」で上映してきた「ギンレイホール」 休みのたびに本当にお世話になっています。 次章を心待ちに。

    2023-03-29 17:08:09
  6. ギンレイホールお世話になった。 仕事が忙しくなると、封切りされた観たかった映画の見過ごしが出てくる。 すると、程なくしてギンレイホールにかかり、観に行くということが何度もあった。しかも2本かかるので、休出のリベンジとばかりに代休を取り繰り出す。 場所を変えて営業再開で、よかった。

    2023-03-30 01:58:07
  7. 飯田橋ギンレイホールが

    2023-03-30 08:46:38
  8. 飯田橋ギンレイホールが#東京インサイド

    2023-03-30 17:24:11
  9. 返信先:@ginrei_hall良く会社帰りに最終回で見ました。アットホームな映画館。時代は大きく変化していくのに、ギンレイホールの映画館だけは、時が止まって、静かで、好きな時間、、癒しの空間でした。映画館を続けてくれる様で、良かったです。クラウドファンディング、あればお手伝いします?。

    2023-03-31 02:12:07
  10. ギンレイホールどこに移転するのかな〜〜〜〜〜〜行きやすい場所だといいな。

    2023-03-31 09:04:07
  11. 古いけど趣のあるビルだった。トイレに降りる階段まわりとか好きだなぁ。老朽化建て替えは残念だ。でもギンレイは客の年齢層高いからバリアフリー化も必要だし、ギンレイホールの良い移転先がみつかることを祈ってます。移転先でぜひ名画座を続けてください。

    2023-03-31 16:36:15
  12. ギンレイホールの前を通ったとき少し切なくなった。何処に移転されるんだろう。

    2023-03-31 22:40:17
  13. 飯田橋の名画座「ギンレイホール」が閉館へ 建物老朽化のため立ち退き移転 映画興行は継続(

    2023-04-01 04:46:09
  14. 飯田橋の名画座「ギンレイホール」が閉館へ 建物老朽化のため立ち退き移転 映画興行は継続(

    2023-04-01 11:00:16
  15. 移転の予定ありとの事で安心した 今度はトイレが地下じゃないといいな 階段しかないんだもん ギンレイホールの年パス持ちは 高齢化してるから トイレ行くの大変なんだよね

    2023-04-01 17:02:14
  16. 名画座「ギンレイホール」

    2023-04-01 23:44:11
  17. 飯田橋ギンレイホールが

    2023-04-02 06:48:41
  18. 移転先は見つかるのかしら。→飯田橋ギンレイホールが

    2023-04-02 14:44:30
  19. わたしの東京を文章で残した方が良いというボヤキを見て、ギンレイホールもなくなるなら書かないとと思う。文化的な思い出もそうだけど、サンカマタ、パリオ&アネックスも書いた方が良い気がする。大井町の阪急とか、有楽町の小同天とか

    2023-04-02 20:48:28
  20. 飯田橋ギンレイホールが#東京インサイド

    2023-04-03 02:52:21
  21. 飯田橋ギンレイホールが#東京インサイド

    2023-04-03 08:58:51
  22. 飯田橋の名画座「ギンレイホール」が閉館へ 建物老朽化のため立ち退き移転 

    2023-04-03 17:02:35

  23. 2023-04-04 00:38:07
  24. 飯田橋ギンレイホールが#東京インサイド 閉館後も、移転して映画興行を続ける予定だといいます。

    2023-04-04 07:30:28
  25. 『ギンレイホールは立退き移転することになりました。

    2023-04-04 14:46:13
  26. ここでストリートオブファイヤーとフットルースが同時上映やってて…

    2023-04-04 22:52:09
  27. ギンレイホールは十代の頃に上京して初めて行った映画館、名画座でも有るんよね、フライトナイトとブレードランナーの二本立て。移転、復活スムーズに決まって欲しい。

    2023-04-05 05:32:06
  28. 神楽坂にいた頃通い続けていたギンレイホール。キケンな匂いの裏道。あのビルの上にあった事務所にMacの使い方を教えに行ったことも思い出。 東日本大地震の起きた時、ギンレイホールで『ノーウェアボーイ』を観ていて残り30分のところで上映中止に。外に出たらラムラがめちゃ揺れていて怖かった〜。

    2023-04-05 11:42:10
  29. 飯田橋ギンレイホールが#東京インサイド 1万円で1年間見放題というサブスクの元祖?とでもいうサービスを誇る映画館(もちろんオンデマンドではないが) 200席は二番館としては大きい(早稲田松竹は150席くらい)

    2023-04-05 18:52:13
  30. 返信先:@mochiiminoつゆちゃん職場あのあたりなんだ!!そうそう、結構映画館で見逃しちゃったやつとかギンレイホールで観てたし、子どもの手が多少離れたら年パス買って入り浸ろうと思ってたんだよね?便利だしぜひあの近所で移転してほしいんだけど、よい物件あるのか不安すぎるよ〜〜〜??

    2023-04-06 00:56:08
タイトルとURLをコピーしました