若山牧水


コメント


  1. 2023-03-11 16:36:07
  2. 毎日ロゴ。

    2023-03-11 22:58:08
  3. ありがとうございますっ! 一日一升! ゚ ゚ ( Д  ) それは凄すぎます… 私はビールなら一缶、ワインなら一杯で充分なんで安上がりです(#^.^#) 若山牧水を偲び、美味しいお酒を楽しみたいですm(_ _)m ありがとうございましたっ!

    2023-03-12 05:02:24
  4. 多分efってアニメをほとんどのフォロワー知らんだろうけど その作品の中でとあるキャラの台詞で 行く山川越えさりゆかばさびしさのはてなむ国のきょうもたびゆく まぁ若山牧水の引用なんやけど 訳の意味が好きだなーと思ったよね そして帰宅しました

    2023-03-12 11:42:07
  5. #虎

    2023-03-12 18:20:32
  6. 返信先:@orino009笠様、はじめまして?短歌は20代後半からしてましたが、若山牧水とか、俵万智さん、河野裕子さんなどの作品が好きです。最近は角川短歌賞にも若い方が沢山受賞されていて、スゴいなあと感心してます。今はどちらかというと文章添削講座などに通ってます。これからよろしくお願いいたします!

    2023-03-13 01:22:35
  7. 私は常に思っている、人生は旅である、我等は忽然として無窮より生まれ、忽然として無窮のおくに往ってしまう。 (若山牧水 独り歌える)

    2023-03-13 08:54:13
  8. 恋という奴は一度失敗してみるのもいいかも知れぬ、 そこで初めて味がつくような気がするね。 若山牧水

    2023-03-13 17:42:15
  9. わたしがいちばん五ピ…………って思ってるのは若山牧水の「白鳥は哀しからずや空の青海のあをにも染まずただよふ」

    2023-03-13 23:56:07
  10. 恋という奴は一度失敗してみるのもいいかも知れぬ、 そこで初めて味がつくような気がするね。  若山牧水(歌人)

    2023-03-14 06:48:10
  11. #書写のつぶやき

    2023-03-14 15:16:13
  12. そろそろ、若山牧水青春短歌大賞の歌も作り始めないとたぶん間に合わない。去年は初めて入選を逃してしまったから、そうとう頑張らないと。

    2023-03-14 22:58:16
  13. (文系学問・エフェクト)明治から昭和初期にかけて活躍した宮崎県出身の歌人 『若山牧水』 わかやまぼくすい (宮崎日日新聞で若山牧水を冠した川柳の賞があったりする)

    2023-03-15 05:24:04
  14. こんにちはでございますっすん♪昨日8/24は「愛酒の日」でした。酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の1885年の誕生日。「白玉の歯にしみとほる秋の夜の 酒はしづかに飲むべかりけり」と詠んだそうです。

    2023-03-15 13:04:10
  15. 『江戸の庶民、乗り物でたまの贅沢#アメブロ @ameba_officialより

    2023-03-15 19:36:40
  16. 高校生が歌人・若山牧水の生誕地・宮崎県で短歌の出来栄えを競う「牧水・短歌甲子園」が県内で開かれました。宮崎西高が #若山牧水 #短歌

    2023-03-16 02:36:11
  17. 「ものいはぬ我にすすむるうす色の 昼のひや酒妻もかたらず」 ― 若山牧水

    2023-03-16 08:46:09
  18. 白鳥(しらとり)は哀しからずや空の青海のあをにも染まずただよふ  若山牧水 #tanka

    2023-03-16 14:56:11
  19. 失恋の名言:恋という奴は一度失敗してみるのもいいかも知れぬ、そこで初めて味がつくような気がするね。 若山牧水

    2023-03-16 23:00:08
  20. 恋という奴は一度失敗してみるのもいいかも知れぬ、 そこで初めて味がつくような気がするね。by 若山牧水 #共感したらRT

    2023-03-17 07:00:10
  21. 今日あった「だる」な学校現場

    2023-03-17 13:22:17
  22. でも、若山牧水も言っています!!!!「好きなキャラは女体化させたくなっちゃうものだね」と。

    2023-03-17 20:42:09
  23. 若山牧水もそんなこと言わない?

    2023-03-18 02:48:09
  24. 人の世に楽しみ多し、然れども酒なしにして何 の楽しみ。 (若山牧水)

    2023-03-18 10:56:10
  25. 【 #スラたんQ #クイズ #QUIZ

    2023-03-18 16:58:46

  26. 2023-03-19 00:48:04
  27. 恋という奴は一度失敗してみるのもいいかも知れぬ、 そこで初めて味がつくような気がするね。\出典:書簡著者:若山牧水

    2023-03-19 07:04:11
  28. 朝燒雲、空のはたてに低く細くたなびきて、かすけき色に染まりたる、野に出でて見よ、滴る露の中に瓜の花と蜂の群とが無數に喜び躍つてゐる。 若山牧水『樹木とその葉』

    2023-03-19 13:22:11
  29. 恋という奴は一度失敗してみるのもいいかも知れぬ、そこで初めて味がつくような気がするね。  若山牧水

    2023-03-19 20:50:38

  30. 2023-03-20 02:54:10
タイトルとURLをコピーしました