マイナンバー


コメント

  1. ついに来ましたね。

    2023-03-09 22:54:34
  2. 難病申請書も紙をダウンロードして記入。 マイナンバーも住民票も、複数の書類を用意して。 最後は窓口に持ち込み・・・ 行政のDXはまだまだ長い道のり #モニフラ

    2023-03-10 06:40:08
  3. 政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す政府など信じられん

    2023-03-10 12:44:16
  4. 返信先:@_yunmaパソコンとかも新しいOSが出たら様子するタイプなのでその辺の違いかもしれません そういえば昔住基ネットってありましたよね あれとの違いが正直わからなかったりしますw>マイナンバー

    2023-03-10 18:56:28
  5. 酔っ払って眠いほりち「え?しょーぐん免許持ってないの?そんなときはねー、マイナンバーを送って20分後に届くんだよー」 しょーぐん「?」 ミズシロ「?」 ほりち「んん?20分でどこから出てきたんだ?」 しょーぐん「こっちが聞きたいよw」

    2023-03-11 02:54:08
  6. ほらほら来たぞー!

    2023-03-11 11:42:09
  7. で、いまだに「他人にマイナンバーを知られたときの危険」が分からない私。「絶対に知られたらアカン」と言われたとき、一応、税務署に訊いてみたんだけど、税務署も「ウチに聞かれてもなあ……」という感じだったし。ま、そりゃそうだわな。

    2023-03-11 19:04:10
  8. いや、↓持ってないよ?

    2023-03-12 05:02:24
  9. 返信先:@NOSUKE0607ほらほら言った通りでしょ!?  マイナンバーなんざ国民の全財産巻き上げる為のものだって〜。  核廃棄物と同じ位要らない。

    2023-03-12 11:42:07
  10. 両親に「手続き関係は早くしろ」と口うるさく育てられたぼくくらいになると、マイナンバーカードなんて、制度始まった時期に作成済みだ。 そんなぼくの両親は、まだマイナンバーカード作ってないらしい。 …え?

    2023-03-12 18:20:32
  11. 返信先:@fumiminomi私も同じ状況なので望みかけて応募してみます! マイナンバーカード間に合えーーー!!

    2023-03-13 01:22:34
  12. 良い流れ、ついでに免許証もアプリ化を!

    2023-03-13 08:54:13
  13. 返信先:@chiitan7407私のマイナンバー差し上げます?

    2023-03-13 17:42:15
  14. 返信先:@yuuma121012他1人マイナンバーって、もともとそういう目的のモノと思ってました。

    2023-03-13 23:56:07
  15. 反社政府は直接、国民の財布に手を突っ込むことができるようにするんだぁ。世も末だ!→マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す

    2023-03-14 06:48:10
  16. 夜涼しくなったら行くべ 中3長男が髪切りたいらしいし、 携帯修理やらマイナンバーカード作成とか、、、 学校見学終わったらタスク色々 付き合うday 今日は末っ子いないし^_^

    2023-03-14 15:16:13
  17. マイナンバーと銀行口座の紐付けはやってほしいな、 マイナンバーカードで出来ること増やして欲しい せっかく作ったのだから

    2023-03-14 22:58:16
  18. マイナンバーカードに保険証のっける話。 どの医療機関でもかかりつけ医でも毎月保険証チェックするじゃん?あれの簡略化になるなら賛成。

    2023-03-15 05:24:05
  19. 返信先:@hidamarysもしかして、美味しそうもセンシティブ扱い…?いやマイナンバーは美味しそうでもなんでもないな…

    2023-03-15 13:04:11
  20. 返信先:@seijieikenseijiだからこそマイナンバー出てきたんでしょうね〜

    2023-03-15 19:36:40
  21. マイナンバーカード言い出してからかなり経つが、まともに機能していない。 その間に政府は外国カルト集団に骨抜きにされていることが発覚。 こんな状況で、全ての口座を紐付けとか。 しかも一時は子どもの成績もデータベース化とか言ってたよね。

    2023-03-16 02:36:11
  22. トレンドに上がってるから見てみたら

    2023-03-16 08:46:09
  23. やるならまず国会議員のマイナンバー化です。国会議員の収支を透明化すべし。

    2023-03-16 14:56:11
  24. 市長、ご質問なのですが... マイナンバーカードを持っていても 給付金は国との贈与契約なので...法律を変えないと簡単には振り込まれて来ないんですよねぇ(確か)?

    2023-03-16 23:00:08
  25. マイナンバーを全口座に紐づけ? 最初からこれが目的だったんでしょ 国民の収入支出完全把握で100%徴税を目指すんですね よく言えば、隠し口座や仮名預金を使った職各氏はやりにくくなると…

    2023-03-17 07:00:10
  26. 返信先:@adachi_hiro今回マイナポイント申請して実感しましたが、既に医療保険はマイナンバーと紐付けされている。保険証として使うという意思表示だけが必要で、何の保険か何も入力しないで処理できました。アメリカだと番号だけで全て処理するけれど、日本式は顔写真入りカードなので、どこが危険か私も分かりません。

    2023-03-17 13:22:17
  27. ハックされる、というのを理由にギャースカ言ってる人はチト違うと思うなぁ… そんなのマイナンバー関係なくやれるし・やられちゃうでしょ?

    2023-03-17 20:42:09
  28. マイナポイント欲しさにマイナンバーカードに口座紐づけた俺。

    2023-03-18 02:48:09
  29. 赤ちゃんのマイナンバーカードかわいいしいい加減子のマイナンバーカード作ろうと思って写真撮ってたけど見事に変顔しか撮れてない。

    2023-03-18 10:56:10
  30. ほら来た。コロナ禍の給付がどうのとか言ってるけど、

    2023-03-18 16:58:46
  31. MCIで一人かご夫婦で生活している高齢者が多いこの世界でどうやって医療のオンラインやデジタル化をすすめるのか、解決すべき問題は多い。今年出来たことが来年出来なくなる、アップデートしたらついて行けなくなる。マイナンバーカード78歳で作った人が88歳でまた写真をとって更新できるかは?

    2023-03-19 00:48:04
タイトルとURLをコピーしました