蜂窩織炎


コメント

  1. 日曜日の朝、突然足首が腫れてた。虫刺され?かなと思い様子見。夕方、水疱ができ、明らかに朝より腫れてる。てか、虫刺されにしては腫れすぎ。けど本人は至って普段通り。月曜朝まで10時間ほどだし、本人爆睡。悩んだけど念のため#8000へ。蜂窩織炎かも知れない、その場合、最悪切断もありうるから

    2022-11-22 15:00:10
  2. 蜂窩織炎(ほうかしきえん)など初めて知った 辞書調べようとして 読み方も知らなんだ 免疫力落ちると怖い病気ね 皆さんも一応頭に記憶しておいてください

    2022-11-22 22:44:12
  3. おおぉ〜♪この写真見ると異常です 蜂窩織炎(ほうかしきえん) 一刻も要治療です 虫刺さされでも起きるらしい

    2022-11-23 04:56:07
  4. 千代丸が高熱の「蜂窩織炎」とは? 力士に多い“職業病” 初場所では白鵬も休場@zakdeskから いかん、巻き込んで連投してた

    2022-11-23 10:58:11
  5. 蜂窩織炎になったときは、母親に腫れてない?って指摘されるまで全く気がつかないくらい、痛くもないし熱もなかったけど半日ではっきり腫れが強くなったので、流石にこりゃおかしいってんで近所の病院の緊急受付に駆け込んだのであった

    2022-11-23 18:36:09
  6. 返信先:@TakaminAythya蜂窩織炎かもしれないですね… ということは想像以上に効かない薬を飲んでることに……なってるかもです…

    2022-11-24 00:50:09
  7. 返信先:@K9FCR弟が蜂窩織炎になってしまいました。足の浮腫もひどいです。絶対安静で来週まで1週間仕事を休んでいます。 細菌感染に気をつけるように伝えました。

    2022-11-24 08:56:15
  8. 返信先:@MNHR_Laboん?蜂窩織炎。こんなん、あれ打ってからでしょうね。足に腕に凄かった!介護職20年で初めて見ましたよー。

    2022-11-24 15:46:10
  9. うちの家族にも猫の引っ掻き傷で蜂窩織炎で入院したひとが。 猫に噛まれたり(甘噛みでも)引っ掻かれたらまず洗う、は徹底してます。RT

    2022-11-24 22:38:04
  10. これは… 病棟でも切に感じる 近隣病院ではPCR陰性の発熱患者は帰らせるのだ んでその夜救急車で総合病院のうちに来るのだ 尿路感染、膵炎胆管炎、腸炎、 あとは髄膜炎に蜂窩織炎… 数時間~数日あけただけで 重症感バチバチになっちゃって 歩けない意識ない みたいになって救急車で来る…

    2022-11-25 04:44:06
  11. 返信先:@Salalaloveフライデーが取り上げた段階で、こりゃあ増えてくるのだろうなと思っていたら、案の定でした。 免疫不全 →皮膚表在性の血栓性静脈炎 →蜂窩織炎 →… フラジャイルでのデブリドマンのシーンも出しときながら、あまり口には出したくないなあ。悪い方がよく実現してしまう言霊持ちなので…

    2022-11-25 12:56:11
  12. うちも猫の引っかき傷で蜂窩織炎になりかけたとき、即座に洗って開いて洗って抗生物質打ち込むを家の中だけでやれたから、医療系統は便利だよ

    2022-11-25 18:58:05
  13. 脳卒中に心筋炎に帯状疱疹に蜂窩織炎に心アミロイドーシスに......って、絶対ヤバいやろ!! #ワクチンから子どもを守れ #ワクチンデータ改ざん問題 #厚労省を許さない

    2022-11-26 02:46:06
  14. 蜂窩織炎とやら初めて知ってビビってる…

    2022-11-26 08:52:06
  15. これって蜂窩織炎なのか…?

    2022-11-26 17:10:07
  16. 自分も今年猫に噛まれて たぶん、蜂窩織炎になったからなぁ コロナワクチン3回目+骨折+蜂窩織炎は、地獄のコンボだった? 一番弱いのがワクチンの副反応だった 蜂窩織炎は、できた場所が手首の筋の辺りで抗生物質まさかのおかわりで10日飲みましたわ 噛まれ傷舐めたらいけない?

    2022-11-26 23:12:03
  17. 蜂窩織炎バズってるの??

    2022-11-27 06:38:07
  18. 返信先:@SyoShinozaki他1人もう薬害は始まっていますが、訴訟になっていないだけですよね がん患者激増しすぎだし、蜂窩織炎も出てきているって

    2022-11-27 13:02:05
  19. 三日前に息子が虫に刺されて、丁度同じタイミングで蜂窩織炎のツイートを目にして怖ーー?ってなってて。昨日はけっこう腫れてきて水ぶくれもできて破れてめっちゃどきどきしたけど今日は少しおさまってきたのでほっとした…?

    2022-11-27 20:38:04
  20. 返信先:@chichinose愛猫に引っ掻かれて蜂窩織炎になったので 他人事とは思えません?? いちのせさん、猫ちゃん共々お元気で何よりです 無理なさらずお身体ご自愛ください?‍♂️ 外から失礼致しました

    2022-11-28 02:48:12
  21. 蜂窩織炎!

    2022-11-28 08:54:07
  22. 蜂窩織炎って放置してたら最悪死ぬやつだったのか、高校の時なったけど知らないまま今日まで生きてた

    2022-11-28 15:04:03
  23. 今日猫のうんこが緩めで尻についたままうろついてたから尻を拭いたらシャアー!とか言ってキレて襲いかかってきてウンコ手で引っかかれそうになった…危うくTwitterで話題になってた蜂窩織炎にされるところだぜ

    2022-11-29 00:06:14
  24. 花粉治ってきたから飲み薬の断薬始めたけど身体中が痒いのとやっと蜂窩織炎から治ってきた虫刺されの痒みが復活して大変にストレス… この身体中の痒み出るのは断薬の度になんだけど……

    2022-11-29 07:02:09
  25. 返信先:@Mmiko08現在は年寄りばかりの病院にいます。蜂窩織炎はわりと見ますね。年に3例ぐらいか。くり返す患者はいません。その患者さんは局所に何か原因があるんでしょう。くり返したのでエリスロマイシン系をずーと飲ませて落ち着いてる婆さんが一人います。

    2022-11-29 14:44:10
  26. 返信先:@komoinunuta129他1人ヒェッ 蜂窩織炎ってやつかなー?

    2022-11-29 20:48:09
  27. 返信先:@anko_king蜂窩織炎でした

    2022-11-30 04:54:11
  28. 病院から帰還 血液検査の結果は…まあ悪かったです 痛風+昨日トレンドにもなっていた蜂窩織炎の可能性もあると 昨年はそのデスコンボで歩けなくなり入院もしたのでこれから気をつけないとなぁ

    2022-11-30 14:42:11
  29. 蜂窩織炎うちの親父が丁度先月なったなぁ。滑液包炎のところに蜂窩織炎でめっっちゃ腫れたし熱も出たよ

    2022-11-30 20:50:10
  30. 返信先:@HN7vO7qVFBYhhEu他1人蜂窩織炎疑惑で 2回くらいは相談&診察行ったけど…

    2022-12-01 03:16:08
  31. 返信先:@komechiそうだねー。痛みを訴えたことなど本当に忘れているみたいでした。病は気から、ってまぎれもなくあるしね。とにかく、以前やった蜂窩織炎じゃないことを祈る。

    2022-12-01 11:00:08
タイトルとURLをコピーしました