足固めの儀式


コメント

  1. #鎌倉殿の13人 第15回 足固めの儀式 粗暴だが損得抜きで頼朝に協力した広常に与えられたのは御家人と鎌倉を救う為の捨て駒。 乱世の不条理・頼朝の底のない不気味さを知ったつもりでいた甘さ、仕方ないと諦めるしか無い後ろめたさを広常の無惨な最期で思い知った。

    2022-09-23 21:10:11
  2. タイトルの足固めの儀式ってのうますぎるでしょ三谷さんよ…?

    2022-09-24 04:38:08
  3. 鎌倉殿の13人 第15回「足固めの儀式」 北条義時「佐様(すけさま)、上総広常を騙して、謀反人に仕立て上げ、殺した張本人は、私であるという、とんでもない噂が。。。」 源頼朝「事実であろう。違うのか❓」 北条義時「(そ、そんなぁ‼️)」 #鎌倉殿の十三人 #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の13人o #小栗旬o

    2022-09-24 10:54:15
  4. 鎌倉殿の13人 第15回「足固めの儀式」 源頼朝「これからも、宜しく頼むぞ。一番、頼りにしておるのじゃから、お・ま・え・を」 北条義時「(一番頼りにされてしまったってことは、次は俺かよ~~‼️殺される前に、こいつを殺さねば。。。‼️)」 #鎌倉殿の十三人 #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の13人o #小栗旬o

    2022-09-24 18:42:05
  5. 昨夜の #鎌倉殿の13人 のサブタイトルは「足固めの儀式」だったが、なるほど上手いタイトルだなあと唸ってしまった。 鎌倉殿にとって上総介は、目の上のたんこぶどころか喉元に突きつけられた刃のような存在か知らんが、器が小さい男だよ武衛は? つーか大江広元が憎たらしい? #上総介を偲ぶ会

    2022-09-25 02:36:07
  6. 「鎌倉殿の

    2022-09-25 08:40:11
  7. #鎌倉殿の

    2022-09-25 14:46:12
  8. 「鎌倉殿の13人」第15話「足固めの儀式」は陰謀、騙し討ち、虚言、裏切りなどが横行する鎌倉の内紛劇でしたね。梶原は上総広常を殺しますが、非情な頼朝が命じていたのです。 taigatv.club/2022kamakura/a…

    2022-09-25 23:14:14
  9. #鎌倉殿の13人 第15回「足固めの儀式」鑑賞 小四郎にとって二度目の兄の喪失 今回は自身も要因という形で 一人の実際に生きた人物の死をエンタメとして扱う事の善悪はともかく ここまで魅了的に 物語において重要な役目を果たさせた事には三谷幸喜・佐藤浩市 及び製作陣の彼への敬意を感じざる負えない

    2022-09-26 07:18:06
  10. 「ハッシュタグ#鎌倉殿どうでしょう個人的傑作選、第をお気に入りにしました。

    2022-09-26 13:34:10
  11. なるほど「足固めの儀式」ね… タイトルの妙

    2022-09-26 21:24:07
  12. #足固めの儀式 これ要は小四郎の執権の足固めなのよね

    2022-09-27 05:48:10
  13. 昨日の展開にまだ気持ちが引き摺られてるよ…そして今気づいたけどタイトルの「足固めの儀式」が完全にダブルミーニングじゃんかよ… #鎌倉殿の13人

    2022-09-27 13:02:10
  14. 「足固めの儀式」での畠山さんの行動は機転が利いてたね #鎌倉殿の13人 #畠山重忠 #中川大志

    2022-09-27 20:38:12
  15. 返信先:@keico上総介… 足固めの儀式の生贄かあ… ここまでがフェーズ1なのかな 小四郎の心に仄暗い感情が生まれた時かも

    2022-09-28 04:02:12
  16. 「足固めの儀式」すぎる。 #鎌倉殿の13人

    2022-09-28 10:40:13
  17. 改めて「足固めの儀式」というタイトルを振り返ると、そういう意味だったか、と恐ろしくなる #鎌倉殿の13人 #足固めの儀式

    2022-09-28 18:54:09
  18. 今週の「足固めの儀式」のタイトルに震えたけど、来週の「伝説の始まり」はみんな知ってる伝説の、幕開け!って煽るタイトルでこれも好き。あくまで伝説、史実じゃないかもしれない。そこを、三谷幸喜がどれだけ脚色するか。主役はサイコパス・義経か… #鎌倉殿の13人

    2022-09-29 01:36:07
  19. #鎌倉殿の13人 15話「足固めの儀式」 上総広常亡き後に見つかった文を、源頼朝が北条義時にその場に居る者にも分かるように読み上げさせたのは、頼朝の上総介に対する罪滅ぼしか。あるいは本当に字が下手で読めなかったのを、小四郎が上総介の無念を晴らすべく勧進帳で読み上げたか。

    2022-09-29 09:24:11
  20. 足固めの儀式と偲ぶ会がまだトレンドに入ってる‥!昨日のあれは衝撃だったな‥母からネタバレを聞かされてても悲しかった 上総介がやられた後に御家人達の前で喋ってる頼朝演じる大泉洋がすごく恐かった‥?

    2022-09-29 16:36:09
  21. ああ…そうか。タイトルが「足固めの儀式」だったのは、「御家人の足を固める」って意味だったのか…

    2022-09-29 23:20:10
  22. すごいふと思ったけども 佐藤浩市って 『新撰組!』で芹沢鴨やってたよね 芹沢が死んだ時のタイトルが『新撰組誕生』で 今回の『鎌倉殿の13人』で佐藤浩市演じる上総介が殺される回が 『足固めの儀式』で鎌倉幕府の始まりで なんかこうなんというか 三谷幸喜.......って感じ

    2022-09-30 07:26:10
  23. 「足固めの儀式」 ・儀式をでっち上げての反乱計画 ・上総介さん排除で頼朝の基盤強化 ・政子は古参に慕われ尼将軍への一歩 ・名執権3代泰時誕生で北条家盤石に といろいろとれすぎ、固めすぎ #鎌倉殿の13人

    2022-09-30 14:36:13
  24. 現時点でもトレンドに #鎌倉殿の13人 のタグが入ってて、本当に昨日の足固めの儀式回はすごかったんだなって

    2022-09-30 20:50:09
  25. いやー足固めの儀式で足が固まったのは本当に頼朝なんだろうか 誰にとっての足固め?

    2022-10-01 03:02:06
  26. p.74 (p.73記事より) NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は17日、第15回「足固めの儀式」が放送された。衝撃展開とまさかの悲劇。騙し討ち、虚言、裏切りなどが当然のように繰り返され、次々に有力御家人が散っていった鎌倉の暗黒闘争が始まった。

    2022-10-01 10:36:13
  27. 今から「足固めの儀式」再び視聴。少しは落ち着いて見れますように。 #鎌倉殿の13人

    2022-10-01 16:38:10
  28. 【感想と解説】 上総広常の事件の真相がひどい! #上総介を偲ぶ会 #鎌倉殿の13人 #大河ドラマ

    2022-10-02 00:48:05
  29. 足固めの儀式という タイトルだったけど、 頼朝にとっては 広常さんを生け贄にした足固め。 義時にとっては 最終的には決意と誓い。 広常さんは新田を増やして 流鏑馬をして鎌倉殿と 板東のことを考えていた。 その思い描いていたことを 義時はが行うんじゃないかな。 #鎌倉殿の13人

    2022-10-02 08:38:11
  30. 大河ドラマ「鎌倉殿の#鎌倉殿の

    2022-10-02 14:54:11
タイトルとURLをコピーしました